アクセス アクセス お問合わせ お問合わせ 文字サイズ icon_fontsize
En

研修・セミナー・説明会

セミナーのご案内

約3時間の動画視聴により、FSSC 22000 Ver.6追加要求事項【Ver.5.1との差分解説】を動画で学習いただけるコースです。
イントロダクションでは、食品安全に関わる世界の状況を理解することで全体像をイメージでき、今回の追加でFSSC22000スキームが何を求められているのかを明確にし、学習をスタートできます。
箇条の変更点(一部変更、新規)とその詳細について、図や写真等を用い、関連する規格の箇条も記載済みのPDF資料がつきます。理解度確認テストを行うと、受講証明書(PDF)も発行いたします。

お申込み・詳細はこちら

会場・ライブ配信にて、FSSC22000追加要求事項Ver.6をフルバージョンで解説いたします。写真や図入りのテキストでわかりやすく解説いたします。質疑応答時間もございますので、ぜひご活用ください。

お申込み・詳細はこちら

食品安全マネジメントシステムの基本事項について初めて学ぶ方、さらにISO22000を学んで今後の仕事に活用したいと願う方々を対象に、食品マネジメントシステム(FSMS)とはどのような活動であるのか、ISO22000規格の意図や規定事項、HACCPやFSSC22000などその他情報を、仕事に置き換えたときにイメージしやすいように事例を交えて説明するコースです。

お申込み・詳細はこちら
ISO22000の要求事項について具体的事例や演習を交えわかりやすく説明するコースです。食品安全ハザード(微生物、ウイルス、化学物質など)の概要も解説。システム構築・認証制度についての情報、HACCPなどの情報も紹介します。

お申込み・詳細はこちら
食品製造のPRP(前提条件プログラム)の要求事項の目的、エッセンスについて、ケーススタディを交え、わかりやすく説明するとともに、組織としてどこまで取り組めばいいかについて説明するコースです。

お申込み・詳細はこちら
食品容器包装製造のPRP(前提条件プログラム)の要求事項の目的、エッセンスについて、ケーススタディを交え、わかりやすく説明するとともに、組織としてどこまで取り組めばいいかについて説明するコースです。

お申込み・詳細はこちら
食品安全マネジメントシステム規格FSSC22000は、ISO22000の内容に、食品安全のための一般的衛生管理に該当するPRP(前提条件プログラム)の要求事項を統合した規格です。「FSSC22000徹底マスターコース」は、1日目「 ISO22000規格と制度のポイント解説コース」と2日目「FSSC22000 PRP(前提条件プログラム)速習コース」で構成する2日間通しのコースです。
なお、1日目のみ、2日目のみの受講も可能です。

お申込み・詳細はこちら
食品安全マネジメントシステム規格FSSC22000は、ISO22000の内容に、食品安全のための一般的衛生管理に該当するPRP(前提条件プログラム)の要求事項を統合した規格です。「食品容器包装製造業向けFSSC22000徹底マスターコース」は、1日目「食品容器包装製造業FSSC22000 PRP(前提条件プログラム)速習コース」と2日目「 ISO22000規格と制度のポイント解説コース」とで構成する2日間通しのコースです。
なお、1日目のみ、2日目のみの受講も可能です。

お申込み・詳細はこちら
現場の検証を重要視するFSSC22000の内部監査業務に必要な基本的知識と技術を確実に習得できると同時に、内部監査員が、自ら食品安全に関わるリスクを検出し、改善及び再発防止ができるようになることを目的としたコースです。「内部監査計画の作成」「チェックシート作成」「内部監査の実施」「不適合報告書の作成」などのワークショップが中心です。

お申込み・詳細はこちら
食品製造組織の現場にマッチした「効果的な質問ができる独自のチェックシートの作り方」を学べるコースの登場です。
ほぼ丸一日たっぷりのグループ演習で、被監査部門の活動の内部監査を通じて、被監査部門はもちろん組織全体の仕組みを良くするタネを見つけられるようになります。
受講者の満足度が高く、社内研修でも好評いただいております。

お申込み・詳細はこちら

食品安全チームのメンバーが、自ら食品安全ハザードに関する情報収集を行いハザード分析ができるようになると同時に、HACCPシステムを科学的な知見、変化により継続的に改善することができるようになることを目的としたコースです。

お申込み・詳細はこちら
ISO22000:2018の要求事項を、簡単な事例とわかりやすい解説で説明します。
好きな時間に学習できる【動画版】ISO22000規格のポイント解説コースです。
セミナー参加前の事前学習や、社内の導入研修にも最適です。
e-ラーニング上の理解度確認テストで動画の内容のポイントを復習していただけます。

お申込み・詳細はこちら