アクセス アクセス お問合わせ お問合わせ 文字サイズ icon_fontsize
En

標準化教室出前授業

標準化教室出前授業 生徒さんの声

本ページでは、出前授業を受講されました生徒さんや先生方の感想(アンケートの自由コメント)を掲載しております。なお、掲載に当たりましては、誤字の修正や漢字変換など一部改編を行っております。

生徒さんの声

  • 身近なところで標準が使われていることが分かりました。ぼくは標準がなければ、みんなが困ることが多くなると思います。自分ではサッカーボールが標準か気になっていました。標準という存在は分からなかったけど、深く興味を持ちました。(小学6年生)
  • シャンプーとリンスのボトルのちがいなどが分かってよかったです。牛乳パックのちがいなども知ることができたので、家でも見てみようと思います(小学6年生)
  • 非常口の表示は日本の案が採用されていたことがわかった。初めて聞いたのでびっくりしました。絵文字を使って文を作っていて、おもしろかったです。牛乳パックとジュースのパックの違いを初めて知りました。全然気付かなかったです。今まで何も知らなくて、いっぱい知ることができました。(中学1年生)
  • 自分達にとって身近なものが世界でもつかわれていると思うとうれしいです。先生の話がすごくわかりやすくて授業が楽しかった。すぐまた授業をしてほしいと思った。(中学1年生)
  • 選択問題のようなものがあったら良いように感じた。個人的にはもっと詳しいことを知りたいし、ぜひまた授業を受けてみたいと思った。(中学2年生)
  • 標準化が自分たちの身のまわりで役立っている事がわかったので良かった。これから「あ、これも標準だー」と思えたら授業の意味がとてもあったという事なので、その事を意識できればいいと思う。また、授業の中でいろいろな国のコンセントだったり実物を見せてもらったのでわかりやすかった。(中学2年生)
  • 結構、身近に標準化されているものが多いことにびっくりしました。びっくりしただけでなく、それが何のためにあるのかも知ることができて一石二鳥でした。この学習を通して、なぜ標準化されているのかを考えていきたいと思いました。(中学2年生)
  • 授業を受けて思った事は、私達の身の回りにはいろんな事や物が標準化されている事が分かりました。目の不自由な人のためにとか、障害をもっている人のためとかに、標準化されていると知って、とってもいい事だと思いました。標準化の授業を受けて、自分が知らない事がとってもいっぱい聞けたので良かったです。(中学2年生)
  • 授業を受ける前は「標準化って何だろう」と思っていたけど、授業を受けて、「標準化って大事だな」と感じました。火事のときに、ホースが合わなかったという話は本当にあったことだと知って驚きました。(中学2年生)
  • 先生のお話は、実際の資料をわかりやすく噛みくだいて説明してくれたので、わかりやすかった。でも、どれだけ大切かまだ実感がわかないので、自分でも標準化されたものを探してみたいです。(中学2年生)
  • 非常口のマークが標準だということは理解することができたが、ほかのマークも標準なのかというのが知りたい。外国では様々なものを標準としなくてはいけないというルールがあるのかも知りたい。身のまわりにある物だけでも標準のものがたくさんあることに気づいた。(中学2年生)
  • 「標準化」ときいたとき、全く意味がわからなくて、不思議だった。でも、今回の授業でよく意味が理解できたと思います。聞いてて、はじめて聞いた話がたくさんあって、とても楽しい授業だったです。もっとたくさんの「標準」を知りたいです。この授業を選べてよかったです。とっても楽しかったです。(中学2年生)
  • 身の回りのものがいろいろ標準化されていて驚いた。アクセシブルデザインというちょっとした違いだが不自由な人に役立つものがあってすごいと思った。(高等専門学校4年生)
  • 標準化という学校の授業では扱わないことについて学べて良かったと思う。身の回りのあらゆるものが細かく標準化されていると分かった。そういったものが、人々が快適な生活を送るためにとても重要で便利なものであるとわかった。(高等専門学校4年生)
  • 標準化の大切さがわかった。また、品質管理を良くするためにはPDCAをまわすことが大切であることもわかり、とても勉強になった。(高等専門学校4年生)
  • 今回の授業を聞いて、身近に標準化・規格化されている製品が予想以上に多いことに驚いた。就職してから、この授業で学んだことは重要となることの一つだと思うので、今後に生かしていきたい。(高等専門学校4年生)

先生方の声

  • 実物があったので、子ども達はとても興味を持ったようだった。他にもたくさん実物を見られたらうれしい。「標準化」を理解するのは少し難しいようだったので、もっと例をたくさん出して頂けると分かりやすかったかもしれない。(小学校教員)
  • 各グループごとに具体物があると、さらにワークショップが充実していたと思います。遠方まで出前授業を実施してもらい、ありがとうございます。工業の話やユニバーサルデザインの話は教師だけではなかなかできないものです。関わっている人の話や必要性、存在意義など、目に見えにくい部分について知ることで、将来の進路や思いやりの心について考えてくれるきっかけになると思います。今回はお疲れ様でした。(中学校教員)
  • 授業は非常にわかりやすく、進み方も良かったと思います。身近な事件や事故、製品を取り上げて、舞台裏的なお話しなど標準化の具体例をもっと多く取り入れて欲しいと思いました。(高等専門学校教員)