アクセス アクセス お問合わせ お問合わせ 文字サイズ icon_fontsize
En

開発の経緯・アーカイブ

これまでの開発の経緯

ISO45001 開発の経緯 2018年9月現在
2018年9月28日 JIS Q 45001公示
2018年3月12日 IS発行
2017年11月30日~2018年1月25日 FDIS投票
 - 投票結果:賛成57、反対4、棄権8
2017年9月18日~9月23日 ◆PC283/WG1 会合(マラッカ)
 - 最終国際規格案(FDIS)の作成
2017年5月19日~7月13日 DIS2投票 - 投票結果:賛成53、反対7、棄権6
2017年2月6日~2月10日 ◆PC283/WG1 会合(ウィーン)
 - 国際規格案改訂版(DIS2)の作成
2016年10月30日~11月4日 ◆PC283/WG1 会合(クライペダ)
 - 国際規格案(DIS)のコメント検討
2016年9月12日~16日 ◆PC283/WG1/TG8 会合(デンマーク)
 - 国際規格案(DIS)のコメント検討
2016年6月6日~6月10日 第5回 PC283/WG1 会合(トロント)
 - 国際規格案(DIS)のコメント検討
2016年2月12日~5月12日 DIS投票 - 投票結果:賛成40、反対16、棄権5
2015年9月21日~25日 第4回 PC283/WG1 会合(ジュネーブ)
 - 国際規格案(DIS)の作成
2015年6月29日~7月3日 PC283/WG1/TG 会合(ダブリン)
 - 委員会原案改訂版(CD2)のコメント検討
2015年3月25日~6月5日 CD2投票 - 投票結果:賛成35、反対11、棄権5
2015年1月19日~24日 第3回 PC283/WG1 会合(トリニダード)
 - 委員会原案改訂版(CD2)の作成
2014年7月18日~10月18日 CD投票 - 投票結果:賛成29、反対17、棄権1
2014年3月31日~4月4日 第2回 PC283/WG1 会合(カサブランカ)
 - 委員会原案(CD1)の作成
2013年10月21日~25日 第1回 PC283/WG1 会合(ロンドン)
 - 作業原案(WD1)の作成
2013年8月 ISOとILOは新しい協力関係について合意書を締結
2013年6月 ISO/PC283(労働安全衛生マネジメントシステム)を設置
2013年2月 BSIは、OHSAS18001を含む当該分野の認証件数が増加していることなどを理由に、新規開発提案を提出。ISOとILOは新しい協力関係について議論を開始
2007年3月 ISO/TMBは、OHSMS標準化活動に対して支持が得られないと結論
2007年 ISOはOHSMSのニーズ調査を行うことにした
2006年 TMBはBSIにニーズ調査のためにILOとの対話を指示
2005年3月 ILOとISOのそれぞれの権能についての明解かつ共有された理解の必要を強調する、社会的責任の分野におけるILO-ISO覚書締結
2005年 社会的責任(SR)に関するNWIPを採択
2001年12月 ILOは「労働安全衛生マネジメントシステムに関するガイドライン
-"Guidelines on occupational safety and health management systems ILO-OSH 2001″の英語版を正式に公表
2000年4月 投票結果は、賛成29、反対20、棄権3で、賛成票が投票数の2/3以上に未達
反対票の多くは先進国で、主な反対票コメントは次の通り(日本は棄権):
 -ILOとの共同作業、あるいはILO単独の作業が望ましい
 -現時点で独自のOHSMS規格は必要ない
1999 年12月 ISO 中央事務局は、英国規格協会(BSI)のOHSMS の規格開発に対する提案を受け、所定の通常の手続きに従って、投票するように通知
1999年3月~11月 ILOでも同分野の標準化の議論を開始し、次の考えを提示:
ILO は3者構成をとっているため、ISO よりも任意の効果的な労働安全衛生マネジメントシステム開発の国際文書を策定する団体として適切である
ILO は、国際的なOHSMS規格、ガイダンス文書及び行動基準(code of practice)の最も重要な要素を取り入れるとともに、ISOの体系化したマネジメント規格にも対応する
ISOがこの分野の規格開発を行うとしても、ILO はOSH-MSガイドライン開発を中断しない
1999年1月 ISO/TMB及び理事会は調査結果を受けての報告と今後の対応について議論をし、次の結論を採択:
「今後OHSMSに関する規格開発の提案がなされる場合は、ワークショップを開くことなく、ISO/IEC Directivesに定められた通常の手続きに従って投票にかける」
1997年1月 ISO/TMBは、この案件を時期尚早として正式に見送った
1996年9月 ISOアドホックグループはジュネーブで各国の関係者を集めたワークショップを開催
 -OHSMSのISO規格化には賛否両論の意見
 -ワークショップ後のアンケート:賛成33%、反対43%
1995年1月 ISO/TMBはカナダの提案を受けて、OHSアドホックグループを設置、OHSMSの今後の方向について協議
1994年~ ISOで労働安全衛生マネジメントシステムに関する国際標準化の議論を開始

アーカイブ