-
2019年11月20日 第3回ISO/TC283総会(キガリ)コミュニケが発行されました(ISO45001)
第3回ISO/TC283総会(ギガリ)コミュニケが発行されました。
詳細はこちらをご覧ください。
-
2019年11月08日 新刊書籍『労働安全衛生マネジメントシステムISO 45001の経営マネジメントシステムへの統合ガイド』発行のご案内2019年11月8日(金)、『労働安全衛生マネジメントシステムISO 45001の経営マネジメントシステムへの統合ガイド』を発行いたしました。
本書は、貴社の経営マネジメントシステムとISO 45001を統合し、「組織の従業員が健康で衛生的な職場環境で業務に従事する」するための指南書です。
労働災害ゼロを目指して、是非本書をご確認ください!!
詳細はこちら
-
2019年05月29日 ISO 45001よくある質問集を掲載しました
ISO 45001よくある質問集を掲載しました。
詳細はこちらをご覧ください。
-
2019年03月18日 第2回ISO/TC283総会(ダラス)コミュニケが発行されました。
第2回ISO/TC283総会(ダラス)コミュニケが発行されました。
詳細はこちらをご覧ください。
-
2019年03月14日 ISO 45001発行から1年 OHSMS受審セミナーのご案内
ISO 45001:2018が2018年3月12日に発行されてから1年が経過しました。
OHSAS 18001からの移行は残り2年間です。
日本規格協会では、OHSMS受審セミナーを実施しています。
詳細はこちらをご覧ください。
-
2018年12月10日 「対訳 ISO45001:2018(JIS Q 45001:2018)労働安全衛生マネジメントの国際規格 ポケット版」発行のお知らせ
「対訳 ISO45001:2018(JIS Q 45001:2018)労働安全衛生マネジメントの国際規格 ポケット版」 の販売を開始いたしました。
ISO 45001規格を、規格原本の英文とその日本語訳を見開きで併記した対訳本です。
ポケットサイズで手軽に持ち運びができ、あらゆる場面で活用できます。また、英和対訳になっているので、手軽に国際規格の内容も確認できます。
ISO 45001規格に関わる全ての方の手元に置いて頂きたい定番の一冊です。
◆JIS Q 45100も特別収録
詳細はこちらをご覧ください。
-
2018年11月30日 「やさしいISO 45001(JIS Q 45001)労働安全衛生マネジメントシステム入門 」発行のお知らせ
「やさしいISO 45001(JIS Q 45001)労働安全衛生マネジメントシステム入門」 の販売を開始いたしました。
本書は、2018年に発行されたISO 45001の入門書です。
2009年に発行され、大好評を得ました『やさしいシリーズ8 [2007年改正対応]労働安全衛生(OHSAS)入門』と同じ著者による本書は、
労働安全衛生マネジメントシステムの学習に大変有用です。
また、JIS Q 45100の解説も含んでいるため、これから労働安全衛生マネジメントシステムに取組む方だけでなく、
すでに知識を習得されている方にもおススメの書籍です。
詳細はこちらをご覧ください。
-
2018年10月31日 日本版OHSMS普及推進会議の推奨事項(改訂版)が公開されました
-
2018年10月05日 日刊工業新聞 特別座談会の掲載について2018年9月27日の日刊工業新聞にJIS Q 45001等の労働安全衛生マネジメントシステム規格に関する特別座談会が掲載されました。
座談会の参加者は次の6名です。
明治大学名誉教授 工学博士 向殿政男氏(司会)
厚生労働省労働基準局 安全衛生部安全課長 奥村仲人氏
経済産業省産業技術環境局 国際標準課長 藤代尚武氏
日本経済団体連合会 産業安全WG座長 山岸新一氏
中央労働災害防止協会 理事長 八牧暢行氏
一般財団法人日本規格協会 理事長 揖斐敏夫
記事はこちらをご覧ください。
-
2018年09月28日 JIS Q 45001:2018 関連規格 販売開始のご案内
-
2018年09月27日 第1回ISO/TC283総会(コベントリ)コミュニケが発行されました。