ISO 45001の規格開発に携わってきた当協会では、最新の情報に基づいた正しい理解を、基礎からしっかり学習していただくため、下記のコースをご用意しています。
□要求事項の逐条解説で正しい理解
□OHSMSの構築・活用を解説
ISO 45001の各箇条を、実例を交えながら1日で解説するコースです。
昨今の労働安全衛生に関する課題を年頭におきつつ、どのようにOHSMSを構築/活用すればよいか、事例を交えながらわかりやすく解説します。
お申込み・詳細は
こちら。
2020年度開催日程
2020年04月23日(木) 中止となりました |
東京 |
2020年05月20日(水) 中止となりました |
札幌 |
2020年05月25日(月) 中止となりました |
仙台 |
2020年06月22日(月) 終了しました |
ライブ |
2020年07月27日(月) 終了しました |
大阪 |
2020年07月27日(月) 終了しました |
ライブ |
2020年10月07日(水) 終了しました |
福岡 |
2020年10月14日(水) 終了しました |
東京 |
2020年12月08日(火) 終了しました |
広島 |
□初めて内部監査に取り組む方
□内部監査の知識と技術を習得したい方
内部監査業務に必要な基本的知識と技術を確実に習得できると同時に、これから内部監査員の力量を向上させるための足場作りとして最適なコースです。
演習時間がコース全体の大半を占める実践的コースとなっており、実践力がしっかり身に付きます。なお、本コースは"ISO 45001の要求事項を理解していること"をご受講の条件とさせていただいております。
お申込み・詳細は
こちら。
2020年度開催日程
2020年05月21日(木)~ 05月22日(金) 中止となりました |
札幌 |
2020年05月26日(火)~ 05月27日(水) 中止となりました |
仙台 |
2020年06月23日(火)~ 06月24日(水) 終了しました |
東京 |
2020年07月28日(火)~ 07月29日(水) 終了しました |
大阪 |
2020年10月08日(木)~ 10月09日(金) 中止となりました |
福岡 |
2020年10月15日(木)~ 10月16日(金) 中止となりました |
東京 |
□環境と労働安全を比較して理解
□複合審査のポイントを演習で体得
環境マネジメントシステムと労働安全衛生マネジメントシステムとの複合(統合)運用を実施/検討している組織のために、講義演習を通じて、両マネジメントシステムの差分や、複合内部監査のポイントを体得できるコースです。
なお、本コースは”ISO 45001とISO 14001の要求事項を理解していること”をご受講の条件とさせていただいております。
お申込み・詳細は
こちら。
2020年度開催日程
2020年07月13日(月)~ 07月14日(火) 終了しました |
東京 |
2020年07月13日(月)~ 07月14日(火) 終了しました |
ライブ |
□不適合になりやすい法規制対策
□最新の法規制動向も紹介!
OHSMSと労働安全衛生関連法、労働安全衛生関連法の体系と主要法のポイント、ワークショップの3部構成からなり、OHSMSを運用する企業の担当者を対象に、労働安全衛生法規制を事例を交えながらわかりやすく解説するコースです。
また、企業の労働安全衛生法規制の適用を審査する際の観点も説明します。
労働安全衛生関連法規制に適切に対応できるようにするための基礎やヒントを学びたい方、またOHSMS審査員の方におすすめです。
お申込み・詳細は
こちら。
2020年度開催日程
□要求事項の差分を明解に解説
□ISO45001移行のスタートライン
2018年3月12日にISO45001:2018が発行され、OHSAS18001で認証取得されている組織は、3年間の期限でISO45001認証に移行することが必要です。
本コースは、OHSAS18001からISO45001への移行を考えている組織の方々等を対象に、移行の準備段階として、ISO45001とOHSAS18001の要求事項の差分、移行のために何をしなければならないかについて詳細に解説いたします。また、ISO45001規格制定の背景及び概要についても説明いたします。
詳細はこちら。
開催日程
※開催は終了しました。